飲食店でエアコンを使うなら。最低でもやっておきたいこと。

夏場のフル稼働状態が終わり、
今まさにエアコンメンテナンス時期です。
もう、メンテナンスはお済みですか?

もうすぐ暖房時期です。
菌が繁殖しやすい環境になりますので、
最低でも、フィルター掃除は実施して下さい。

 

仕事柄、エアコンの室内機が気になり見ますが、
飲食店に於いても、カビや埃が目立つことが
多くります。

飲食店 室内機 エアコンのクリーニング

 

 

 

 

 

 

 

 

私感ですが、
トイレ掃除がしっかりされているお店は、
サービスも良いような感じがありますが、
エアコンが綺麗な店も同様です。

埃が揺れているのが分かったり、
カビをまき散らしている感がある
エアコンの状態ではどうでしょうか?

 

ーーーーーーーーーーーーーー
余談ですが、
当社で扱っている除菌剤(守護神ジェル)は、
エアコン室内機の上の置いて、
室内の空間除菌を行います。
ーーーーーーーーーーーーーー

ただ、通常、写真のような
天井埋込や天井吊り型が多く
手入れはなかなかしにくいのは事実です。

 

飲食店の場合、
事務所や一般商店に比べると、
タバコや食べ物による、「臭い」や
それも元に「菌」も繁殖しやすい
環境にあると言えます。

 

 

 

 

 

 

上図は、エアコン能力を測定するために、
温度測定をしたときのものですが、
赤丸周辺の吸込み口と吹出し口になります。

フィルターは、吸込み口の所にあります。

フィルターの目詰まりは、
エアコン能力に大きく影響します。

設定した温度にならない(=暑い・寒い)

設定した温度にならないので、
常に稼働して、
電気料金が増加する

ということになりかねません。

 

飲食店でエアコンを使用している場合、
2年に一度程度、
エアコンのクリーニングをお勧めします。

静岡県内の場合、
当社でも専門事業者をご紹介できます。

また、当社扱いの
エアコンでも使える消臭・除菌・抗菌・防カビ剤
「守護神」「カビ守護神」
仕上げでクリーニング後の状態を長持ち可能です。

 

 

i-Mage.ブログ【Vol.0210】でした。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY